ブログ
Blog
秋バテのタイプ別対策方法
2021/09/11
整骨院コラム
空調や飲食物による冷えが秋バテを招く事が
あります。
「夏バテ」とは夏の暑さで体力や食欲が低下
し、疲れやだるさなどの不調が現れる暑気あ
たりのこと。通常は涼しくなってくると解消
しますが、夏の生活習慣による冷えが原因で
自律神経のバランスが乱れ、秋口になって症
状が出る「秋バテ」もあります。
秋バテの原因は大きく分けて2つ。1つめは、
暑さや節電対策のため、冷たいものを摂りす
ぎて胃腸の機能が低下した「内臓冷えタイプ」。
2つめは、冷房の効いた室内で長時間過ごし
たための冷えや外気温との温度差のため、疲
れやだるさがおこる「冷房冷えタイプ」です。
どちらにしても、身体を冷やし過ぎてしまっ
たことで全身の血のめぐりが悪くなり、引き
起こされます。
秋バテの対処方法
①疲労回復には、豚肉や色の濃い野菜がおす
すめ。
②上着やカーディガンなどをこまめに着脱し
て温度を調節。ハイソックスやひざ掛けなど
で下半身の保湿を心がけましょう。
③38~39℃のぬるめのお湯にゆっくりつかり
ましょう。胸から下の半身浴をしながら、洗
髪や体を洗うために浴槽を出るという動作を
2~3回繰り返すと血流が活発になります。
④就寝時はできるだけ冷房を使わず、保冷剤
を首や後頭部にあてて、寝苦しさを解消しま
しょう。
関連記事
-
2020/09/08整骨院コラム
秋バテ 対策
-
2020/09/02整骨院コラム
秋バテって知ってますか?
-
2022/09/05整骨院コラム
冷えによる自律神経の乱れ